消防出初式  2006年1月8日
直線上に配置
       四日市ドームと周辺海域にて、四日市市消防出初式が開催され
      ました。消防署員・消防団員や市民防災隊など約1,000人・
      消防車は、車両63台と2隻4艇の船が参加しました。
       本年は、四日市市と楠町が合併してはじめての消防出初式で、
      楠町消防団の100名及び、昨年9月に結団された女性消防団
      『サルビア分団』の15名の皆様が新たに加わりました。


      ☆☆☆ 写真コンテストに入賞 ☆☆☆
                表彰式へ
津田第一・第二幼稚園の皆さんの鼓隊演技

 パパは、出初式 ・ 娘は、成人式だ!!

 
☆☆☆ 写真コンテストにおいて 
          佳作に入賞 ☆☆☆
   
    『 初夢 』   撮影 加藤芳男
 
   
  一斉放水、始め!
 これ、私のパパだよ。

  かっこいい〜

    パチパチ〜


    
    ☆☆☆ 写真コンテストにおいて 佳作に入賞 ☆☆☆
      『 WALTZ IN ADVENTUTE 』  撮影 村上真悟

   
表彰式

 佳作『 WALTZ IN ADVENTUTE

  佳作  『 初 夢 』

2月24日(土)イオン北店にて表彰式
 平成18年四日市市消防出初式の写真コンテストに対して67品の応募があり、審査の結果、次の方々が入選されました。おめでとうございます。
        (四日市市消防本部 消防救急課警防係 発表データーより)

  最優秀賞  四日市市中町       河村 紀子  消防隊パレード
  優秀賞   四日市市大谷台二丁目   田中  寛  ドームに集まる
  優秀賞   四日市市小杉町      稲垣 新吉  開式の辞
  優秀賞   四日市市天カ須賀五丁目  草苅 照雄  サルビア分団広報車の受納式
  佳作    四日市市山分町      加藤 芳男  初夢
  佳作    四日市市山分町      村上 真悟  WALTZ IN ADVENTUTE
  佳作    四日市市堀木一丁目    渡邉 信之  園児鼓隊
  佳作    四日市市垂坂町      前田 昌彦  一斉に放水
  佳作    四日市市智積町      伊藤 孝司  パレード
  佳作    四日市市松原町      伊藤 昌俊  サルビア分団よろしく
  佳作    四日市市川島町      日置 孝夫  放水準備かかれ!

作品の展示は次のとおりです。
  1 平成18年2月25日(土)〜3月5日(日)
    富洲原町
    イオン四日市北ショッピングセンター 
    1階専門店街 中央エスカレーター付近
    
  2 平成18年3月6日(月)〜3月12日(日)
    安島一丁目
    ララスクエア 4階 市民公園側エスカレーター南
トップページ   
トップページへもどる
 直線上に配置