消防出初式  2005年1月9日
直線上に配置
 四日市ドームと周辺海域にて、四日市市消防出初式が
開催されました。消防署員・消防団員や市民防災隊など
約800人が参加。
 北ブロック消防団の7分団で結成された纏隊が、連日
連夜訓練を重ねた梯子登りの演技を披露しました。

平成17年消防出初式写真コンテストにて

  次点  撮影 加藤芳男
  
     題名  北のヒーロー

トップページ
トップページへもどる
平成17年消防出初式写真コンテストの結果について

   応募作品及び応募総数 144点
   入選作品

    最優秀賞   横川 清   放水
    優秀賞    正田 直美  初御目みえ
    優秀賞    伊藤 昇   安心
    優秀賞    河村 紀子  演奏前
    佳作     国保 幸男  一斉放水
    佳作     岡村 仲江  空に向かって
    佳作     河村 長司  ヘリと放水
    佳作     渡邉 一範  園児演技披露
    佳作     諸岡 弥   気合の入った出初式
    佳作     草苅 照雄  なかなか思うようにいかないの
    佳作     伊藤 龍二  火消しの男・キオツケ!
    次点     高井 清博  初しぶき
    次点     原田 太郎  陸海空の消火活動
    次点     川村 一義  初放水
    次点     加藤 芳男  北のヒーロー
    次点     小川 正司  陸海空一斉放水
    次点     平尾 精一  がんばってー
    次点     中瀬 泰侑  海上放水
    次点     中川 正明  分列行進
    次点     荒堀 富夫  消防出初式
    次点     山内 敬子  握手


表彰式 平成17年2月26日(土)10時から
       四日市市日永四丁目 日永カヨー
      (表彰 対象:最優秀賞、優勝賞、佳作)
作品の展示 2月26日(土)から3月7日(月)日永カヨー
       3月8日(火)から3月15日(火)宮脇書店(旧松坂屋)
 直線上に配置